小中学生のための「話す」って楽しい!!たいわ室

コーチブログ

2025.07.09

7月の絵本deたいわ

7月、暑いですねー!

夏休みも近づいてきました。

自由に使える時間が増える子たちも増えるかもしれませんね。

その前に、今年の夏をどんな時間にしたいか話す時間をとってみませんか?

超現実的な話ももちろん大切ですが、

ここでは、「夏にはいろんな過ごし方があるねー」なんて、

のーんびり話せる絵本をご紹介。

 

 

******************

 

 

『ウエズレーの国』

作: ポール・フライシュマン
絵: ケビン・ホークス
訳: 千葉 茂樹
出版社: あすなろ書房

 

 

「え!そんなこともできちゃうの!?」と思わずびっくり!

「やってみたい」

「これならできそう」

「こうやってお金って作るんだー」

「私はここが好きだな」

いろんな発見がありそうです。

 

******************

 

 

『なつのいちにち』


作: はた こうしろう
出版社: 偕成社 

 

 

「おじいちゃんち行ったよー」

「旅行したとき見たことある!」

「虫大好きー」

私は経験したことがなくても、

「夏といえば」がいっぱい詰まった絵本です。

 

 

****************************

 

 

夏がテーマの絵本はたーくさんあります!

「こんなことできたらいいな」

「楽しみだな」

そんな気持ちをもって、

暑ーい夏を乗り切りましょう!